■や行の作家
満願 (新潮文庫) posted with ヨメレバ 米澤 穂信 新潮社 2017-07-28 Amazonで調べる Kindleで調べる 楽天ブックスで調べる 2014年に刊行され、その年の「このミスがすごい!」「週刊文春ミステリーベスト10」「ミステリーが読みたい!」ですべて1位。山本…
ほしのこ posted with ヨメレバ 山下 澄人 文藝春秋 2017-08-24 Amazon Kindle 楽天ブックス 「しんせかい」で芥川賞を受賞した山下澄人の最新小説。「しんせかい」は内容だけではなく、文章や表現方法もおもしろく強く心を惹かれた。他の作品は未読なのだが…
ちょっと前にも角田光代さんが登場したEテレの「ネコメンタリー 猫も杓子も。」ですが、明日2日に吉田修一さん、9日に村山由佳さんと飼い猫たちが出演します。 明日はタイトルが「吉田修一と金ちゃん銀ちゃん」、9日は「村山由佳ともみじ」。吉田修一さん…
しんせかい posted with ヨメレバ 山下 澄人 新潮社 2016-10-31 Amazon Kindle 楽天ブックス 芥川賞受賞作。それだけなら手に取らなかったかもしれないのだが、作者は倉本聰さんの富良野塾の二期生でその頃のことを描いたという、これは読みたい。で、読んで…
怒り(上) (中公文庫) posted with ヨメレバ 吉田 修一 中央公論新社 2016-01-21 売り上げランキング : 2956 Amazon 楽天ブックス 怒り(下) (中公文庫) posted with ヨメレバ 吉田 修一 中央公論新社 2016-01-21 売り上げランキング : 2166 Amazon 楽天ブック…
まず、朝刊の連載小説は吉田修一さんの「国宝」。ベストセラーになったあの「悪人」も朝日の新聞小説だったのでこれは楽しみっ。しかも、このタイトル!なんと歌舞伎界を舞台にした物語だそうです。吉田さんは歌舞伎をずっと見ている人らしい。僕もファンだ…
原作・吉田修一×監督・李相日といえばあの「悪人」のコンビ。期待が高まります。とはいえ、「悪人」は映画も観たし、原作も読んだのですが2014年刊行の「怒り」はまだ小説を読んでいません。文庫にもなっているし、この機会に読みたいぞ。 怒り(上) (中公文…
橋を渡る吉田 修一 文藝春秋 2016-03-19売り上げランキング : 4411Amazonで詳しく見る by G-Tools 吉田修一は「悪人」と「さよなら渓谷」しか読んだことがない。どちらもリアルな「愛」の物語だ。だからこの小説にはぶっ飛んだ。そうか、吉田修一ってこうい…
ここは退屈迎えに来て (幻冬舎文庫)山内 マリコ 幻冬舎 2014-04-10売り上げランキング : 21992Amazonで詳しく見る by G-Tools 一昨年の話題作。文庫になったのでやっと読んだ。8つの物語からなる連作短編集。これがデビュー作なんだからなぁ…。達者というか…
なぎさ (単行本)山本 文緒 角川書店 2013-10-19売り上げランキング : 32901Amazonで詳しく見る by G-Tools 冒頭、主人公の一人である冬乃が故郷を出て海辺の町へ行く「思い」を語る。「森をつくる一本の樹だった私たちは、せっかく張った根を引き千切るよう…
さよなら渓谷 (新潮文庫)吉田 修一 新潮社 2010-11売り上げランキング : 16614Amazonで詳しく見る by G-Tools これはすごい小説だ。しかし、紹介するのが難しい。これから読む人のことを考えると一番核心の部分に触れるべきかどうか非常に迷う。でも、映画の…
空也上人がいた (朝日新聞出版特別書き下ろし作品)山田太一 朝日新聞出版 2011-04-07売り上げランキング : 504Amazonで詳しく見る by G-Tools 150ページぐらいの短い小説だ。一度このブログでも書いたが、脚本家である山田太一の小説は風変わりな設定が多い…
浮かれ三亀松 (新潮文庫) posted with ヨメレバ 吉川 潮 新潮社 2003-07 Amazon 楽天ブックス 僕は昔から演芸が好きで、テレビで落語とか漫才とかを熱心に見ていた。この本の主人公である柳家三亀松の芸もぼんやりとだが見た記憶がある。亡くなったのは昭和4…
悪人(上) (朝日文庫)吉田 修一 朝日新聞出版 2009-11-06売り上げランキング : 666Amazonで詳しく見る by G-Tools 悪人(下) (朝日文庫)吉田 修一 朝日新聞出版 2009-11-06売り上げランキング : 580Amazonで詳しく見る by G-Tools 映画も好評の「悪人」を読む…
無銭優雅 (幻冬舎文庫)山田 詠美 幻冬舎 2009-08売り上げランキング : 53941おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools これはまさに魂の自由度を測るような小説である。「心中する前の日の心持ちでつき合って行かないか?」なんてバカ言って、慈雨と栄、4…
風流冷飯伝 (新潮文庫)新潮社 2002-03売り上げランキング : 243769おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 時代小説はそれほど読まない。司馬遼太郎などのいわゆる「歴史小説」は大体、挫折。好きなのは池波正太郎と隆慶一郎、この2人はまだまだ未読本…
異人たちとの夏 (新潮文庫) posted with ヨメレバ 山田 太一 新潮社 1991-11-28 Amazon 楽天ブックス 君を見上げて (新潮文庫) posted with ヨメレバ 山田 太一 新潮社 1993-10 Amazon 楽天ブックス 丘の上の向日葵 (新潮文庫) posted with ヨメレバ 山田 太…
学問 posted with ヨメレバ 山田 詠美 新潮社 2009-06-30 Amazon 楽天ブックス 「欲望の作家」と言っても過言ではない山田詠美、これは去年の話題作だが、内容も知らずに読み始めたので、最初はかなり戸惑った。この小説、静岡のちょっと田舎が舞台。地元の…