■文学賞
2021年下半期の芥川賞、直木賞候補作発表です。どちらも5作品。芥川賞、砂川さんと三島賞作家・乗代さん以外は初ノミネート。砂川さん、乗代さんは3度目です。まったく分からないけれど、すばる文学賞で佳作になった石田さんの「我が友、スミス」、紹介文…
おぉ、第1回!本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞、ってなんだかいいですね。このノミネート作は、令和2年10月から令和3年9月までに刊行された単行本を対象に北上次郎、瀧井朝世、吉田伸子という書評家3氏の推薦のもとに選ばれたものです。
黒牢城 posted with ヨメレバ 米澤 穂信 KADOKAWA 2021年06月02日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す Amazonで探す Kindleで探す 山田風太郎賞、米澤穂信さんの「黒牢城」に決定しました。読んでないのに推しだった「スモールワール…
類 posted with ヨメレバ 朝井 まかて 集英社 2020年08月26日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す Amazonで探す Kindleで探す 正欲 posted with ヨメレバ 朝井 リョウ 新潮社 2021年03月26日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで…
さて、今年の山田風太郎賞、ノミネート作品が発表になりました。以下の5作です。ううむ、これは…。 ◯浅倉秋成「六人の嘘つきな大学生」 六人の嘘つきな大学生 posted with ヨメレバ 浅倉 秋成 KADOKAWA 2021年03月02日頃 売り上げランキング : 楽天ブックス…
海のアトリエ posted with ヨメレバ 堀川理万子 偕成社 2021年05月17日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す Amazonで探す Kindleで探す 「ひとり選考委員」によって選ばれるBunkamuraドゥマゴ文学賞、31回目の今年の受賞作は作家の江…
アンソーシャル ディスタンス posted with ヨメレバ 金原 ひとみ 新潮社 2021年05月26日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す Amazonで探す Kindleで探す おぉ、既読で高い評価の物語が選ばれるとすごく嬉しい。しかも、権威ある谷崎…
自転しながら公転する posted with ヨメレバ 山本 文緒 新潮社 2020年09月28日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す Amazonで探す Kindleで探す 第16回の中央公論文芸賞は山本文緒さんの「自転しながら公転する」に決まりました。推し…
芥川賞◯石沢麻依「貝に続く場所にて」 貝に続く場所にて posted with ヨメレバ 石沢 麻依 講談社 2021年07月09日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す Amazonで探す Kindleで探す 芥川賞◯李琴峰「彼岸花が咲く島」 彼岸花が咲く島 pos…
今年上半期の芥川賞、直木賞候補作が発表になりました。どちらも5作。芥川賞、哲学者の千葉さんは前作でもノミネートされたと記憶しています。李琴峰さんもノミネートがあったなぁ。後の人々はちょっと分からない。前回は宇佐見りんさん「推し、燃ゆ」で盛…
自転しながら公転する posted with ヨメレバ 山本 文緒 新潮社 2020年09月28日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す Amazonで探す Kindleで探す 金沢学院大が主催する島清(しませ)恋愛文学賞、今年の受賞作は山本文緒さんの「自転し…
旅する練習 posted with ヨメレバ 乗代 雄介 講談社 2021年01月14日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す Amazonで探す Kindleで探す さて、三島由紀夫賞と山本周五郎賞、発表になりました。なんだか朝日の記事の扱いが小さい!ちょっ…
三島由紀夫賞と山本周五郎賞の候補作品が発表になりました。去年はコロナ禍で選考会が秋に延期になっちゃったけど、今年は5月14日の予定。大丈夫かな?ではまず、三島由紀夫賞候補5作です。 ◯藤原無雨「水と礫」 水と礫 posted with ヨメレバ 藤原 無雨 河…
52ヘルツのクジラたち posted with ヨメレバ 町田 そのこ 中央公論新社 2020年04月21日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す Amazonで探す Kindleで探す 発表になりました!2021年本屋大賞!!町田そのこさんの「52ヘルツのクジラたち…
風よ あらしよ posted with ヨメレバ 村山 由佳 集英社 2020年09月25日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す Amazonで探す Kindleで探す ちょっと遅くなりましたが吉川英治賞3賞、発表になってました。文学賞は村山由佳さんの「風よ…
さて昨日、芥川賞・直木賞の受賞作が発表されたばかりですが、2021年本屋大賞ノミネート作品10作も今日発表になりました。「推し、燃ゆ」入ってますね。うむ。昨年の第17回は凪良ゆうさんの「流浪の月」が受賞しましたが、彼女の作品もまたノミネートされて…
推し、燃ゆ posted with ヨメレバ 宇佐見 りん 河出書房新社 2020年09月11日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す Amazonで探す Kindleで探す 決まりましたぁ!芥川賞は宇佐見りんさん「推し、燃ゆ」!よかった、よかった。パチパチパ…
さて、今年下半期の芥川賞、直木賞候補作が発表になりました。芥川賞は5作。砂川さん、乗代さんは2回目、あとの3人は初候補です。尾崎世界観さんが入ったのがやはり話題ですかね。僕的には宇佐見りん「推し、燃ゆ」、読みましたぁ!!というわけで推しは…
JR上野駅公園口 posted with ヨメレバ 柳 美里 河出書房新社 2017年02月07日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す おぉ、柳さんもモーガン・ジャイルズさんもパチパチパチ!全米図書賞はアメリカで最も権威ある文学賞の一…
じんかん posted with ヨメレバ 今村 翔吾 講談社 2020年05月27日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す おぉ、今村さんの「じんかん」に決まりましたね。パチパチパチ!ノミネート作はどれも読んでなかったのですが、ツイ…
山田風太郎の小説、いろいろとおもしろいですよねぇ。さて、今年の山田風太郎賞、ノミネート作品が発表になりました。以下の5作です。 ◯今村翔吾「じんかん」 じんかん posted with ヨメレバ 今村 翔吾 講談社 2020年05月27日頃 売り上げランキング : 楽天…
かか posted with ヨメレバ 宇佐見 りん 河出書房新社 2019年11月15日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す ザ・ロイヤルファミリー posted with ヨメレバ 早見 和真 新潮社 2019年10月30日頃 売り上げランキング : 楽天ブ…
ホテル・アルカディア 石川 宗生 集英社 2020年03月26日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す by ヨメレバ 毎回違う選考委員が1冊の本を選ぶ「Bunkamuraドゥマゴ文学賞」。今年で30回です。ビックリ!今回の選考委員は哲…
首里の馬 posted with ヨメレバ 高山 羽根子 新潮社 2020年07月27日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 破局 posted with ヨメレバ 遠野 遥 河出書房新社 2020年07月07日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Ama…
今年上半期の芥川賞、直木賞候補作が発表になりました。まずは芥川賞、5人のうち4人が初めての候補です。高山羽根子さんは3回目のノミネート。「首里の馬」は秋に発表される三島由紀夫賞の候補にもなっています。石原燃さんは劇作家で「赤い砂を蹴る」は…
三島由紀夫賞と山本周五郎賞はいつもこの時期にノミネート作が発表になって、5月半ばには受賞作が発表になるのですが、今年はコロナ禍ということもあって、選考会が秋に延期になっちゃいました。ノミネート作品はちゃんと発表になったので早速紹介しましょ…
【文学賞】2020年本屋大賞は凪良ゆうさん「流浪の月」に決定!翻訳小説部門はソン・ウォンピョンさんの「アーモンド」
佐藤亜紀「黄金列車」 ルシア・ベルリン「掃除婦のための手引き書」 詳しくは発表ページを見てもらいたいと思いますが、国内部門の第1位は佐藤亜紀「黄金列車」、海外部門の1位はルシア・ベルリン「掃除婦のための手引き書」でした。パチパチパチ。どちら…
[ 小野不由美「白銀の墟 玄の月第1巻 十二国記」 今年の吉川英治文学賞は「受賞作なし」という残念な結果だったのですが、2016年から新設された吉川英治文庫賞に小野不由美さんの「十二国記」シリーズが選ばれました。ずっと読んでいる物語だし、18年ぶりの…
さて、第10回Twitter文学賞、始まりました。運営を引き継ぐ人がいれば、という話もあったみたいですが、今年で最後のようです。いろいろ大変そうだもんね。僕ずっと、盛り上がってない、とかブツブツ言ってたような気もしますが、豊崎由美さんをはじめとする…