というわけで、僕はプロフィールにもあるように「そんなに若くはないコピーライター」なのですが、若い頃にやっていた広告コンペへの応募を6年前ぐらいから再開しています。
広告関係の読者には言わずもがなですが、そんなコンペの中でも宣伝会議賞は広告コピーの賞として最大のものなので、今回の協賛企業賞受賞はとてもうれしいです。36年前に受賞経験があるのですが(って、あんたいったい幾つ?)、最近のこの賞はすごい応募数で再挑戦の数年はまったく結果が出ず、なんだかなぁ、と思っていました。そのうち、これはなんか違うんじゃないか、なんてことも思ったりして。ま、コンペっていうのはあくまでコンペで実務とはまったく違うもののようです。
協賛企業賞というのは、一次通過したコピーの中から企業側が選ぶ賞で、僕はパナソニック(課題は電動アシストMTB)と三菱電機(霧ヶ峰Styleというエアコン)の2課題で選ばれました。どんなコピーだったかは「宣伝会議」4月号に掲載されているので興味がある人は本屋さんでちょっと見てみてください。写真、コメント、年齢付きで載っているので、きっとア然???とすることでしょう。
3月9日の16時からは贈賞式があってYouTubeで生中継されます。僕は遅いインフルで倒れたりしない限り出席予定です。
*応募された皆様向け情報ーちなみに、受賞の連絡は電話で1月30日の夕方でした。
*追記2020.1.28 57回受賞の連絡についてはこの記事をお読みください
https://okuubook.hatenadiary.jp/entry/20200127/1580095797
◯受賞作品一覧です
【書評ランキングに参加中】
ランキングに参加中。押していただけるとうれしいです。