なぜか連日のドラマの話題。ま、いいか。現在夕方にやっている(国会や相撲で休止多すぎ!)朝ドラ「カーネーション」の再放送でさらに評価を高めている脚本家・渡辺あや。久々のドラマはNHK京都制作のスペシャルドラマ「ワンダーウォール」。京都にある大学の老朽化した学生寮を舞台にした物語だ。まずは、番組ホームページからそのあらすじを。
千年の都・京都は、
10人に1人が学生という若者の街。
その片すみに、ちょっと変わった学生寮がある。
一見無秩序のようでいて、
磨きぬかれた秩序が存在し、
一見めんどくさいようでいて、
私たちが忘れかけている言葉にできない“宝”が
詰まっている場所。
そんな寮に、
老朽化による建て替えの議論が巻き起こる。
新しい建物へと建て替えたい大学側と、
補修しながら現在の建物を残したい寮側。
効率と愛着。
管理と自由。
双方の意見は平行線をたどり、
ある日、両者の間に壁が立った。
そして寮生たちの前に、
1人の美しい女性が現れる。
乱される寮生たちの心と
磨き抜かれていたはずの秩序。
一人一人の胸の内に秘められた思いが、
明らかになっていく。
純粋ゆえに不器用な寮生たち。
その輝きと葛藤の青春物語。
うむ、これは何だかおもしろそう。キャストは1500人のオーディションで選ばれた若者たちと成海璃子。NHKBSプレミアで明日25日21時から1時間の放送だ。
島根県在住の渡辺さん、寡作の人なのでオリジナル脚本は2011-12年の「カーネーション」以来。オリジナル以外ではチャンドラーの同名小説を下敷きにした2014年の「ロング・グッドバイ」がある。いずれにしてもどんな物語を紡ぎ出したのか、楽しみ、楽しみ!
◯「ワンダーウォール」ホームページはこちら
【書評ランキングに参加中】
ランキングに参加中。押していただけるとうれしいです。