ふむ、リュウジさん、ツイッターのフォロワーが100万人もいるのか?レシピ本大賞では5回、6回と連続入賞していましたがついに大賞受賞です。「リュウジ式 悪魔のレシピ」、パチパチパチ!すでに知ってる方も多いでしょうがアマゾンの内容紹介の一部を引用してみます。
悪魔のレシピ」ってどんなレシピ?
悪魔的においしいのにとんでもなく実用的!
を目指しました。
1.ひと口で「人間をダメにするくらい」おいしいのに
→つまり、存在が悪魔
2「.最短で、最高の味」が作れることを考え抜きました
→工程をどれだけ省けるか、特別な調味料を使わずにおいしく作れるか。
3.しかも、掲載レシピの半数は「低糖質」なんです!
→つまり、「天使のレシピ」が116品中58品。悪魔のレシピはデブメシだけじゃない。
たとえば
・エビの下処理いらずであの甘辛味が食べられる! 「エビシューマイ・チリ」
・「大葉の浅漬け」大葉を白だしに漬けるだけで最強のごはんの友が完成!
・食材ぜんぶレンジでチンするだけで最高級レストランの味に「半熟カマンベールカルボナーラ」
・「キャベツのステーキ」焼くだけでキャベツがごちそうになる!
・この見た目とボリュームで太らないおかず!? 「マーボーバーグ」
・「ブロッコリー&エリンギの唐揚げ」野菜は唐揚げにするがおいしくて食べ応えあります!
全116品です。
ううむ、なるほど。これは売れるわ。今年は準大賞が復活して藤井惠さんの「藤井弁当」が受賞!これは、聞いたことがあるぞ。お弁当作りには欠かせない1冊かも。
お菓子部門の大賞は「魔法のてぬきおやつ」。おぉ、悪魔&魔法だっ!てぬキッチンという方ですね。これもアマゾンの紹介文の一部を。
YouTubeチャンネル登録者数24万人超!
話題のてぬき料理研究家、待望の初著書!
「材料2つのアイス」
「焼き時間3分のクッキー」
「混ぜてチンするだけのケーキ」etc.
再生回数100万回超のレシピなど、人気のレシピだけを厳選し、
手抜きなのに、めちゃ美味しい73品のおやつをご紹介。
「面倒なこと大嫌い」な人のための、簡単おやつ決定版です!
◯入賞、その他の賞の詳細はホームページで
◯これまでの結果は以下からどうぞ!
【書評ランキングに参加中】
ランキングに参加中。押していただけるとうれしいです。