さて出た本。文庫です。原田マハ「ハグとナガラ」出ました。これ、旅をテーマにした文庫オリジナルの短編集です。原田さんといえばアート小説だけど、違うテーマのものもファンが多い人ですよね。アマゾンから内容紹介を!
どこでもいい。いつでもいい。
一緒に行こう。旅に出よう。
人生を、もっと足掻こうーー。
恋も仕事も失い、絶望していたハグ。突然「一緒に旅に出よう」と大学時代の親友ナガラからメールが届いた。以来、ふたりは季節ごとに旅に出ることに。
ともに秘湯に入り、名物を堪能し、
花や月を愛でに日本全国駆け巡る、
女ふたりの気ままな旅。
気がつけば、四十路になり、五十代も始まり……。
人生の成功者になれなくても、自分らしく人生の寄り道を楽しむのもいい。心に灯がともる六つの旅物語。
文庫オリジナル短編集です!
うん、これは楽しく読めそう!
◯原田マハの他の本の書評や情報はこちらから!
さて、出た本もう一冊、ちょっと話題になってて気になったのが創刊40周年記念「地球の歩き方 東京」。シリーズ初の国内版!そうかぁ、地球の歩き方って国内版なかったんだっけ!若い頃は海外にけっこう行っていたのでいろいろとお世話になりましたが初の国内版はちょっとビックリ。これ、コロナで海外旅行が出来ない現状があるのかもね。
これ、ちょっと見てみたくて近くの書店を見たけど売り切れになっていた。売れてるのかな?「地球の歩き方」は独特の切り取り方で世界の都市をガイドしてくれているので「東京」もそこに期待です。詳細はダイヤモンド社のホームページを見てみてください。
◯これまでの「出る本、出た本」はこちらでチェックを!
2020.10.12 東京、台風と前線の影響で3日ぐらいずっと雨が降っててまいった。昨日今日とやっと晴れ間が見えたけど。読書は北村薫の「雪月花」が終わったところ。
【書評ランキングに参加中】
ランキングに参加中。押していただけるとうれしいです。