さて、出る本。今週は何といってもこれです!カズオ・イシグロ「クララとお日さま」(3/2)出ます。世界同時発売、っていうのがスゴいなぁ。翻訳はいつもの土屋政雄さんですが、いつ頃彼の元に原稿が届いたのか、気になるところ。日本では早川書房から出ますが、あとはイギリスのFaber&Faber社とアメリカのKnopf社だそうです。この2つは英語版だから、日本は特別ですね。カズオ・イシグロの新作がいち早く読めるのはうれしい!ハヤカワオンラインでの紹介文はこちら!
ノーベル文学受賞第一作 世界同時発売!
人工知能を搭載したロボットのクララは、病弱な少女ジョジーと出会い、やがて二人は友情を育んでゆく。愛とは、知性とは、家族とは? 生きることの意味を問う感動作。
これはまさにイシグロワールド。とにかく楽しみです。あ、そうだ、これ映画化がすでに決まってるんですよね。
◯ハヤカワの紹介ページはこちら!
◯カズオ・イシグロ、他の本の書評などはこちら!
というわけで、今週は1本勝負!またまたまた!
2021.3.1 ううむ、3月になっちゃった。人出は増えて、コロナは減らない。読書は保坂和志「猫がこなくなった」。
【書評ランキングに参加中】
ランキングに参加中。押していただけるとうれしいです。