出た本、文庫化です。朝井リョウの「どうしても生きてる」、幻冬社文庫から出ました。激しく進化している朝井リョウ、この短編集もかなりおすすめ!今の時代の生きづらさを感じる人々にグサッと刺さる物語たち。僕の書評、読んでみてください。
藤井聡太、史上初、10代四冠達成!
「iPS細胞という新技術をいかに多くの患者に届けるか」をミッションとする研究者。「数字・記録よりも、自分自身としてどこまでも強くなりたい」と語る棋士。
研究者と棋士。分野は違っていても、過酷な競争の世界で最前線で前人未到の挑戦を続けるふたり。彼らの日常の準備、学び方、メンタルの持ち方、AIとの向き合い方・・・。
日々努力を続けるすべての人へ贈るメッセージ。
日々努力を続けない私も読みたいぞ。うむ!
◯これまでの「出る本、出た本」はこちらから
2021.12.13 カーリングの五輪最終予選。女子は快調!男子は苦しいなぁ。読書は関川夏央「人間晩年図巻」。