出た本。宮部みゆき「希望荘」出ました。「ペテロの葬列」などドラマにもなった杉村三郎シリーズの4作目。杉村、一人ぼっちになっちゃいましたからね。読者には気になる続編です。
そして、「母親ウエスタン」などの原田ひ香「虫たちの家」も出てました。九州の孤島で共同生活をする女性たちの話。今までの感じと違うのかな?横尾忠則「千夜一夜日記」、80歳を越えた横尾さんの老いを見つめる日記。横尾忠則、大好き!これはきっと買う。
出る本。三島賞取っちゃった蓮實重彦の「伯爵夫人」(6/22)出ます。映画評論家として数々の名著がある蓮實氏だけど賞を取った時の会見はおかしかった。あーゆー人です。小説にも期待!人気のヨシタケシンスケが2005年に出したイラスト集が新たに登場!「新装版 じゃあ君が好き」(6/24)、これは知らなかったので楽しみ。文庫化、朝井リョウ「世界地図の下書き」(6/23)、既読でこのブログでも紹介していますが、施設で暮らす子供たちの物語でラストがとてもいいのです。これはおすすめ!
◯朝井リョウ「世界地図の下書き」の書評はこちら
2016.6.22 週末にかけてずっと雨マークが続くので憂欝。しかも、気温が高い。熱中症に注意です。読書は窪美澄「アカガミ」。
【書評ランキングに参加中】
ランキングに参加中。押していただけるとうれしいです。