■文学賞-芥川賞・直木賞
推し、燃ゆ posted with ヨメレバ 宇佐見 りん 河出書房新社 2020年09月11日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す Amazonで探す Kindleで探す 決まりましたぁ!芥川賞は宇佐見りんさん「推し、燃ゆ」!よかった、よかった。パチパチパ…
さて、今年下半期の芥川賞、直木賞候補作が発表になりました。芥川賞は5作。砂川さん、乗代さんは2回目、あとの3人は初候補です。尾崎世界観さんが入ったのがやはり話題ですかね。僕的には宇佐見りん「推し、燃ゆ」、読みましたぁ!!というわけで推しは…
首里の馬 posted with ヨメレバ 高山 羽根子 新潮社 2020年07月27日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 破局 posted with ヨメレバ 遠野 遥 河出書房新社 2020年07月07日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Ama…
今年上半期の芥川賞、直木賞候補作が発表になりました。まずは芥川賞、5人のうち4人が初めての候補です。高山羽根子さんは3回目のノミネート。「首里の馬」は秋に発表される三島由紀夫賞の候補にもなっています。石原燃さんは劇作家で「赤い砂を蹴る」は…
決定しました!芥川賞は古川真人さん「背高泡立草」。パチパチパチ!古川さんは前回に続いて4回目の候補での受賞です。発売はまだですが、すでに書影も上がっていて1月24日発売です。この表紙好きだな。直木賞は川越宗一さんの「熱源」。初めてのノミネー…
今年下半期の芥川賞、直木賞候補作が発表になりました。芥川賞、ううむ、名前は聞いたことあるけれどちょっと分からない人ばかり。高尾さん、古川さんは芥川賞候補になっていますね。 【芥川賞候補】 ◯木村友祐「幼な子の聖戦」(すばる11月号)1/24発売 ◯髙…
むらさきのスカートの女 posted with ヨメレバ 今村夏子 朝日新聞出版 2019年06月 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 渦 妹背山婦女庭訓 魂結び posted with ヨメレバ 大島 真寿美 文藝春秋 2019年03月11日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kin…
発表されましたね、今年上半期の芥川賞、直木賞候補作。早速、芥川賞から。おっ、またまた古市さん!! 【芥川賞候補】 ◯今村夏子「むらさきのスカートの女」(小説トリッパー春号) ◯高山羽根子「カム・ギャザー・ラウンド・ピープル」(すばる5月号) ◯古…
ニムロッド posted with ヨメレバ 上田 岳弘 講談社 2019年01月30日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 1R1分34秒 posted with ヨメレバ 町屋 良平 新潮社 2019年01月31日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 宝島 posted with ヨメ…
え〜っと、ちょっとバタバタで書くのが遅れましたが、今年下半期の芥川賞、直木賞候補作が発表されましたね。では、芥川賞から。おっ、6作品!! 【芥川賞候補】 ◯上田岳弘「ニムロッド」(群像12月号) ◯鴻池留衣「ジャップ・ン・ロール・ヒーロー」(新潮…
送り火 posted with ヨメレバ 高橋 弘希 文藝春秋 2018-07-17 Amazonで調べる Kindleで調べる 楽天ブックスで調べる さてさて、決まりましたね。僕も予想をしていたのですが、今回はどちらも外れました。芥川賞は過去3度候補になっていた高橋弘希さんの「送…
今年上半期の芥川賞、直木賞候補作が発表されました。さてさて、どれが選ばれるのでしょうか?候補作、まずは芥川賞から。 【芥川賞候補】 ◯古谷田奈月「風下の朱」(早稲田文学初夏号) ◯高橋弘希「送り火」(文學界5月号) ◯北条裕子「美しい顔」(群像6…
おらおらでひとりいぐも posted with ヨメレバ 若竹千佐子 河出書房新社 2017-11-16 Amazon Kindle 楽天ブックス 百年泥 第158回芥川賞受賞 posted with ヨメレバ 石井 遊佳 新潮社 2018-01-24 Amazon 楽天ブックス 決定しました。芥川賞はW受賞。まずは下馬…
さて、発表されました。芥川賞、前回は4作でしたが今回はちゃんと5作ありましたね。よかった、よかった。 【芥川賞候補】 石井遊佳「百年泥」(新潮11月号) 木村紅美「雪子さんの足音」(群像9月号) 前田司郎「愛が挟み撃ち」(文学界12月号) 宮内…
決定しました!芥川賞は沼田真佑(しんすけ)さんの「影裏(えいり)」、そして、直木賞は佐藤正午さんの「月の満ち欠け」でした。 影裏 posted with ヨメレバ 沼田真佑 文藝春秋 2017年07月28日 楽天ブックスで探す Amazonで探す 月の満ち欠け posted with …
さぁ、ノミネート作品が発表されましたよ。まずは芥川賞から。 【芥川賞候補】 今村夏子『星の子』(小説トリッパー春号) 温又柔『真ん中の子どもたち』(すばる4月号) 沼田真佑『影裏(えいり)』(文學界5月号) 古川 真人『四時過ぎの船』(新潮6月号)…
決まりましたぁ。芥川賞は山下澄人さんの「しんせかい」、直木賞は恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」です。パチパチパチ!! しんせかい posted with ヨメレバ 山下 澄人 新潮社 2016年10月31日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 蜜蜂と遠雷 posted w…
さてさて、ノミネートが発表されました。まずは芥川賞から。 【芥川賞候補】 加藤秀行『キャピタル』(文學界12月号) 岸政彦『ビニール傘』(新潮9月号) 古川真人『縫わんばならん』(新潮11月号) 宮内悠介『カブールの園』(文學界10月号) 山下澄人『し…
第155回、今年上半期の芥川賞・直木賞が発表になりましたっ。まず芥川賞は村田沙耶香「コンビニ人間」(文學界6月号)。村田さんは、何冊か読んで好感を持っているので良かったです。「文學界6月号」は現在、アマゾンでは在庫切れになっています。単行本は2…
第155回、今年上半期の芥川賞・直木賞候補が発表になりました。以下の通りです。 ◇芥川龍之介賞 候補作 今村夏子「あひる」(たべるのがおそいVol.1) 高橋弘希「短冊流し」(新潮1月号) 崔実「ジニのパズル」(群像6月号) 村田沙耶香「コンビニ人間」(文…
死んでいない者 posted with ヨメレバ 滝口 悠生 文藝春秋 2016年01月28日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 異類婚姻譚 posted with ヨメレバ 本谷 有希子 講談社 2016年01月21日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す つまをめとら…
さて、第154回、今年下半期の芥川賞・直木賞候補が発表になりました。以下の通りです。 ◇芥川龍之介賞 候補作 石田千『家へ』(群像7月号) 上田岳弘『異郷の友人』(新潮12月号) 加藤秀行『シェア』(文學界10月号) 滝口悠生『死んでいない者』(文學界12…
火花 posted with ヨメレバ 又吉 直樹 文藝春秋 2015年03月11日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 流 posted with ヨメレバ 東山 彰良 講談社 2015年05月13日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す さてさて、決まりました。芥川賞、…
というわけで、又吉が入っちゃったんで盛り上がってますね。今年上半期の芥川賞、直木賞候補作品が発表になりました。以下の通りです。 ◇芥川龍之介賞 候補作 内村薫風「MとΣ」(新潮3月号) 島本理生「夏の裁断」(文学界6月号) 高橋弘希「朝顔の日」(…
九年前の祈り posted with ヨメレバ 小野正嗣 講談社 2014年12月11日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す サラバ!(上) posted with ヨメレバ 西 加奈子 小学館 2014年10月29日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す というわけで、15…
春の庭 posted with ヨメレバ 柴崎 友香 文藝春秋 2014年07月24日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 破門 posted with ヨメレバ 黒川博行 KADOKAWA 2014年02月01日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 決まりましたぁ。今年上半期の…
芥川賞・直木賞は17日の木曜日に発表ですが、これまで受賞発表や記者会見も放送してきたニコニコ動画(ドワンゴ)が、なぁ〜んと全候補作の試し読み無料配信を始めました。 直木賞候補作は単行本になってるけれど、芥川賞の方はこれから発売になる作品がほ…
今年上半期の芥川賞・直木賞候補が発表されました。まずは芥川賞。 ○戌井昭人「どろにやいと」(群像1月号) ○小林エリカ「マダム・キュリーと朝食を」(すばる4月号) ○柴崎友香「春の庭」(文学界6月号) ○羽田圭介「メタモルフォシス」(新潮3月号) …
穴小山田 浩子 恋歌朝井 まかて 昭和の犬姫野 カオルコ というわけで、150回目の芥川賞、直木賞が発表になりました。芥川賞はデビュー作「工場」の評判もよく、今回も推してる人が多かった小山田浩子の「穴」に。直木賞は樋口一葉の歌の師匠として知られ…
さて、今年下半期の芥川賞・直木賞候補が発表されました。例年は1月発表なのだけど、150回ということで前倒しされたらしい。なんかイベントでもやるのかな? 芥川賞、いとうせいこうがまたまたノミネートされましたね。岩城けいの小説はすでに話題になって…