■広告-宣伝会議賞
さてさて、珍しく広告の話題です。な、なんかですねぇ、今年もまたですねぇ「宣伝会議賞 連絡」で検索してこのブログに来る人が増えてるので、ご要望に応えたいと思います。っていうか、最初に「宣伝会議賞 連絡」で来る人が増えたのは昨年の11月19日から数…
というわけで、このブログに「宣伝会議賞 連絡」と検索してやって来る人が増えている今日この頃です。連絡というのはまずは協賛企業賞、そして、ファイナリスト、ってことでしょうね。で、その検索で引っかかっているのはこの記事 ただ、この記事は55回のこ…
というわけで、昨日、虎ノ門ヒルズで贈賞式があり、グランプリ他各賞が決定しました。ご報告が遅れましたが、実は僕も昨年に続いて虎ノ門ヒルズに行って来ました。なんと、2階のカフェでコーヒーを飲みながら若きコピーフレンドの小島さんと贈賞式のネット…
はい、発表になりました。今年は私、特に報告はありません。去年はヘロヘロと浮かれていましたが、今年はなんというか、つまんないなぁ、って感じ。今後の「身の振り方」はこれから考えます。 で、ネットなどなどで知り合ったコピーフレンドの7割ぐらいが受…
宣伝会議賞は1次審査の結果発表がこの「宣伝会議」3月号誌上で。そして、2次・3次審査の結果発表と協賛企業賞の発表が4月号誌上、グランプリなど各賞発表が贈賞式当日、今年は3月の7日というスケジュールになっています。 今年の応募総数は54万8258点。…
宣伝会議 2018年10月号 第56回「宣伝会議賞」課題発表号 posted with ヨメレバ 宣伝会議 2018-09-01 Amazonで探す 楽天ブックスで探す さて、今年も「宣伝会議賞」の季節がやって来ました。課題は8月30日に公式サイトでシンプルなものが発表され、昨日発売…
ちょっとお知らせが遅くなりましたが、6月25日発売の「電化新聞」に上のようなカタチで協賛企業賞の受賞コピーが使われました。宣伝会議賞の結果報告を兼ねた広告で、一次通過作の中からセレクトされた他のコピーも下の部分に掲載されています(クリックす…
というわけで、冷やす前からクールな犬と限界なんかに挑戦しない犬です(同じじゃないかっ!)。どうぞよろしく!あ、名前はひなた、女の子、11歳です。 こちらは三菱電機のスタイリッシュなエアコン「霧ヶ峰Style FLシリーズ」の課題で選ばれたコピー。 ◯商…
宣伝会議 2018年4月号 No.918【社会変化のショーケース「百貨店」の課題 消費の未来/第55回「宣伝会議賞」 二次・三次審査通過者、協賛企業賞受賞者 発表】 posted with ヨメレバ 宣伝会議 2018-03-01 Amazon さてさて、降って湧いたような今回の受賞、もち…
宣伝会議 2018年4月号 No.918【社会変化のショーケース「百貨店」の課題 消費の未来/第55回「宣伝会議賞」 二次・三次審査通過者、協賛企業賞受賞者 発表】 posted with ヨメレバ 宣伝会議 2018-03-01 Amazon というわけで、僕はプロフィールにもあるように…