■ドラマ
映画「花束みたいな恋をした」がヒット中の脚本家・坂元裕二。連ドラは2018年の冬ドラマ「anone」からお休み中でその間は単発ドラマや舞台の脚本を手がけてましたがようやく連ドラ復帰!坂元ドラマファンとしてはすごく嬉しいニュースです。 で、なんだ?「…
ううむ、冬ドラ。秋ドラほど見たいのがない、っていうか秋ドラも実際は思ったほどではなかったけど。あと、緊急事態宣言発出の影響がなければいいけど。ちょっと心配。 これはぜひ!というのが4本。フジ系月曜21時「監察医 朝顔2」は冬も続くのでこれは引…
コロナで春は再放送ばっかり見ていた気がする。「逃げ恥」とか「野ブタ」とか「愛していると…」とか。でも、ま、決めました2020ベストドラマ。いつも言ってることだけど、自分の見たドラマだけのベストなので本当に極私的。でも発表したいのよね、ドラマーな…
ううむ、年末もスペシャルドラマがいっぱいで大変ですが、お正月もいろいろあるんですよ。特に「逃げ恥」のスペシャルはやっぱり注目。え〜っと正式なタイトルは「逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春SP」。TBS系1月2日21時から2時間25分枠です。主要…
ううむ録画の容量が、と早くもいろいろ心配になりますが、年末のスペシャルドラマ、なんだかすごいなぁ。例年以上に注目作が多い。コロナの反動ですかね。では、日にち順に紹介していきますね。 まずはNHKで「少年寅次郎SP」2週連続で放送されます。12月4日…
というわけで、春ドラが夏ドラになったりしてちょっとヘンになっちゃったドラマワールドですが、秋ドラマ、そろそろ始動です。 個人的な注目作、意外と多いです。ぜひ見たいのが5本。TBS系の「危険なビーナス」は「半沢直樹」の後で原作は東野圭吾の同名小…
逃げるは恥だが役に立つ(10) posted with ヨメレバ 海野 つなみ 講談社 2019年08月09日 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す というわけで、発表になりましたね「逃げ恥」の新春スペシャル!1月放送とあるだけでまだ正式…
わっ!本当のショートドラマ、2分に3分かぁ。録画して見てる「きょうの猫村さん」はドラマ部分は2分半で本当にあっと言う間に終わっちゃう。木皿泉脚本ドラマはいつも楽しみにしてるけど、この短さはどうかなぁ。しかもこれ、NHKの大阪放送局制作なので、…
おぉぉ!8話まで放送されその後の放送が延期になっていた「レンタルなんもしない人」、9月9日深夜から放送再開です。すごく好きなドラマなのでこれはうれしいぞ。 さらに、8月12日深夜から4週にわたって厳選4話を再放送。そこには新しく撮影されたミニ…
本来はこれ、6月の終わりに書いてるのですが、春が夏になだれ込み、夏がなんだかヨレヨレの感があるドラマ世界。ま、とりあえず、記録になるので書いておきます。あ、その前に「レンタルなんもしない人」8話で中断になってるのですが、続きはちゃんとやっ…
コロナ禍でリモートドラマなんてものも何本か放送されましたが、やっと春ドラマも始まりました。春ドラマっていうか梅雨ドラマだけど。で、少し先ですが又吉直樹オリジナル脚本のドラマがあります。7月23日の19時30分〜20時42分にNHK総合で放送される「不要…
春ドラマ、そろそろスタート情報が出てきたのでお知らせです。といっても、僕が前に紹介した興味があるドラマだけだけど。ではスタート順から行きますね。 篠原涼子主演、再放送もやってた日テレ系「ハケンの品格」の新シリーズは6月17日水曜22時からスター…
おぉ!坂元裕二脚本の2時間ドラマの放送が決定しました。6月21日日曜日の21時からテレビ朝日系で!主演は阿部サダヲと松たか子という豪華ペア。元恋人で検事と弁護士として法廷で対決する話のようです。HPでは「リーガルサスペンス×ラブストーリー」なんて…
というわけで、リモートドラマ大流行り!先日紹介した坂元裕二脚本ドラマも気になりますが、こちらも「ひよっこ」「最後から二番目の恋」などの岡田惠和脚本なのですごく楽しみ!主演は大河「真田丸」で夫婦役を演じた吉田羊と大泉洋の羊×洋コンビ。 WOWOWで…
いやいやいや、これはビッグなニュース!坂元裕二さん、最近連ドラをお休み中なので15分×4本のオムニバスドラマといえども嬉しいです。しかも、趣向がある! 第1話は広瀬アリス×広瀬すず、第2話は永山瑛太×永山絢斗、第3話は中尾明慶×仲里依紗、第4話は…
©︎NHK というわけでテレワークドラマです。準備、収録、編集とすべてリモート制作した3つのドラマをNHKが今夜から放送します。 第1夜は満島真之介と前田亜季出演の「心はホノルル、彼にはピーナツバター」。緊急事態宣言でハワイでの結婚式が中止になった…
というわけで、先日春ドラマのことを書いたのですが、僕がピックアップしたドラマはことごとく放送延期になっちゃいました。TBS系の「MIU404 」「半沢直樹」はその時にも延期のことを書きましたが、さらにテレ朝系「BG〜身辺警護人〜」、日テレ系「ハケンの…
さらにさらに大変になりつつある新型コロナ禍。志村さんショックからなかなか立ち直れそうにないと思っていたら、宮藤官九郎さんまでコロナ感染。早く治って!!とにもかくにも春ドラ、紹介です。 朝ドラ「エール」始まりました。作曲家古関裕而と妻の物語。…
恒例の「春ドラマ、何を観る」は3月末かな、またやりますが、見逃せない2つのドラマが発表になったので紹介しちゃいます。 1つはフジテレビ系木曜22時からの「アンサング・シンデレラ」。サブタイトルに「病院薬剤師の処方箋」とある通り、薬剤師が主人公…
阪神・淡路大震災から今日で25年が経ちました。あの日とそれから後の日々、四半世紀経っても思い出したくない、という人も少なくないのではないでしょうか。 さて、先日冬ドラマの話をしましたが、明日から始まる「心の傷を癒すということ」は、あの大地震発…
連休でもあるし、お遊び的な話題を。とはいえドラマは、いろいろと迷います。ただ1位はスンナリと決まりました。これしかない! 1グランメゾン東京 全体的な熱量が他のドラマとは違う。料理にしても演技にしても演出にしても。すごく美味しそうな料理を本…
昨年末の秋ドラはなかなか充実していたのですが、冬ドラ、どうなんでしょう?う〜ん、個人的にはぴんと来るドラマが少ないなぁ。あくまで個人的な意見なので、いやいやそんなことない!と思う人もいるかもしれませんが。 さてさてさて行きますよ。のっけから…
ううむ、これほどスペシャルドラマが充実した年末年始があったでしょうか?嬉しいけど、ずっと観ている海外ドラマの録画がいろいろ溜まっているのでこれを休み中になんとかしたかったのだけど。これだけ観たいのがあるとちょっと無理かなぁ。 で、まずは年末…
朝ドラ「スカーレット」今日からです。戸田恵梨香好きなので見ます。で、秋ドラ。な〜んか大変。どうしよう? 話題作、いろいろありますがフジ系「まだ結婚できない男」、前作は見てなかったのだけど好評だったのでCSでやったのを見たら超おもしろかった。阿…
さて、夏ドラマ。個人的に観たいドラマの紹介です。まずは、やっぱりこれは観ちゃう!池井戸潤ドラマ、TBS系日曜21時からの「ノーサイド・ゲーム」。いつもの枠で今度の日曜日から始まります。主役が大泉洋&松たか子ならテッパン!視聴率も間違いなく取れそ…
ううむ、ちょっとヤバい。続けて観ている海外ドラマの次回シーズンが春に3本もある。「グッド・ドクター2」「ブラインドスポット4」「THIS IS US 2」だ。そうなると日本のドラマは4本ぐらいしか観られない。ど、どうなる? 春ドラの前に朝ドラと昼ドラ。…
新春からドラマの話題3連投。ま、ま、いいじゃないですか! さて、冬ドラマ。明日、日曜スタートもあるので早速紹介です。え〜っと、まずは冬ドラではなくて大河。去年は観なかったけど、今年は観る。宮藤官九郎脚本だもんなぁ。「いだてん」!金栗四三役の…
フジテレビヤングシナリオ大賞といえば、坂元裕二、野島伸司、野木亜紀子など第一線で活躍する脚本家が大賞を受賞している新人の登竜門。 去年、30回を迎えたのですが、その大賞受賞者が鈴木すみれさん。なんと14歳の中学生!いやぁ、14歳って…。14歳で「脚…
ふふふ、今年からこんなことまでやってしまおうと。まぁ、私、何を言われても平気です。え〜、とか、ふぇ〜、とか、ケケケとか好きに言ってください。ではでは第一位発表です。これ!!! 1dele(ディーリー) 深夜帯なので、ちょっと迷いました。決める前…
Amazonで探す 楽天ブックスで探す 「それでも、生きていく」「Mother」「いつかこの恋を思い出して泣いてしまうだろう」「カルテット」「anone」などの脚本家・坂元裕二と彼が書いたドラマにグイグイと迫った最高の1冊。小説ではないけどこれは今年のマイベ…