■ドラマ
秋ドラ前に朝ドラ、「ばけばけ」始まりましたね。小泉八雲とその妻の話。余裕がなくて朝ドラ2連続で見てない。ううむ。で、秋ドラ
さて、夏ドラマ。NHKでもう始まっちゃてるのが3本。「舟を編む」はBSでやった時も見てるけど超おもしろかったのでまた見てる。いやぁ!文句なくおもしろい。言葉の世界にディープに迫り、言葉を使っている人間自身も浮き彫りにする。原作を越えてる、と失礼…
さて、春ドラマ。冬に続いてな〜んか不作。冬は「御上先生」という最強ドラマが出て来てよかったけど。2月にJ:COMのネットフリックスのコースに入ったのだけどまだあまり観られてない。ネトフリ観るなら地上波ドラマは減らさなきゃ。ということで、春ドラ不…
遅まきながら発表です。あ〜もうなんだかちょっと分からない。考えてみると、去年はけっこういいドラマがあった。朝ドラ2つも落とせないし、大河も落とせない。いやいやいや、迷った迷った迷った。 あれが入ってない!って思う人もいるかもしれないけれど、…
冬ドラ、う〜ん、飛び抜けたのがない。小粒な感じ。相変わらず刑事物とか事件物が多い。脚本家が何人かで分担してるドラマも目立つ。そういうのいいのかな?テレビ局は脚本家を育てる気があるのなら1本丸ごと任せてみろよ、と僕は思うぞ。
秋ドラ、その前に骨太朝ドラ「虎に翼」が終わって橋本環奈主演の「おむすび」始まりました。平成のギャルが栄養士になって、という話。前作とはだいぶトーンが違うけど、さてさて、どうか。今のところちょっとわかんない。
夏ドラ、これはもうフジ系「海のはじまり」一択かな。脚本・生方美久、監督・風間太樹、プロデューサー・村瀬健の「silent」チーム。とにかく生方美久への信頼が高い。スタッフが強力ならキャストもスゴい。主演は目黒連、子役の泉谷星奈。そして、有村架純…
さて、春ドラ。あ、その前に朝ドラ「虎に翼」始まりました。日本初の女性弁護士をモデルにした話。出だしはなかなかいいのでは?さて連ドラ。どうかなぁ????
©️テレビ朝日 このメインビジュアル、いいなぁ。まだ放送日は決まっていませんが、連ドラではなくスペシャルドラマのようです。主演は高橋一生。ううむ、合ってる!宍戸錠、加山雄三、本木雅弘などが演じているようですが僕は見た覚えがないなぁ。でもこれは…
それでも、生きてゆく posted with ヨメレバ 坂元 裕二 河出書房新社 2023年12月27日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 2011年に放送された坂元裕二脚本のドラマ「それでも、生きてゆく」全11話のシナリオ完全版。ドラ…
さて、冬ドラ。あ、その前に今夜から始まる大河は吉高由里子が紫式部を演じる「光る君へ」。去年の大河は途中でヤメちゃったけど今年はとりあえず期待!脚本=大石静が肝。柄本祐、黒木華、吉田羊、井浦新他。で、冬ドラ。ううむ、どうかなぁ、まぁまぁかな…
さて、秋ドラ!いやいやいや、ちょっとすごいんじゃないか、期待度大じゃないか。そうでもないか?どうだ????
(C)2023「1秒先の彼」製作委員会 新しいカテゴリー「気になる!」です。本以外の気になる情報を気になった時にサササッと。
春ドラマは「日曜の夜ぐらいは…」以外はみんな「まぁまぁ」で終わった感じ。「ラストマン」「教場0」のラストはよかったけど。というわけで、夏ドラマに期待したいのだけど…うううむ、注目作は少ない。
「ブラッシュアップライフ 」と「大奥」が突出してた冬ドラマ。「ブラッシュアップライフ」はこのブログでは無印で紹介もしなかったのが情けない。さて、春ドラマは?あ、その前に朝ドラ、「舞いあがれ!」はまぁまぁよかった。次は植物学者・牧野富太郎をモ…
©︎NHK いろいろと話題を呼んでるNHKの「大奥」、冬ドラマとして始まる時の紹介では「幕末までを描く」とあったのでこの冬でそこまで行くのか?行けるのか?と思っていたのですが、すでに皆さんご存知のように秋にシーズン2が放送されることが発表になりまし…
はい、みなさんお待ちかねの(待ってない!)2022年極私的テレビドラマ大賞、決まりました。まぁ自分が見たドラマの中から選んでるわけですから、毎年言ってますが超極私的なセレクト。しかも、いろいろ迷う。順位も役者の賞も。今回も1、2、3位ですごく…
予想に反してすご〜く豊作だった秋ドラマ。さて、冬ドラマは?その前に大河ドラマ「どうする家康」始まりますし、見ます。脚本が「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」の古沢良太なのが嬉しいし、家康=松本潤というキャスティングもおもしろい。
年末はなんでこんなに慌ただしいのだろう?年末だからだ、うむ。さて、ドラマの話題です。NHKの年末年始のドラマ、なんだかいろいろと気になる。 一昨年、昨年と暮れに放送されていた「岸辺露伴は動かない」、今年もあります。今年は2話。26日放送が「ホッ…
え〜っと、うむ、なんだかあんまり〜〜〜、って感じがする秋ドラマ。大丈夫か?でも、本命はあります!こける可能性もあるけれど期待したい。フジ系「エルピス〜希望あるいは災い」!エルビスじゃないよ。エルピス!スタッフがすごい。脚本が「カーネーショ…
夏ドラマ、まずは絶対見るぞの2本。 1本目は日テレ系の「初恋の悪魔」。待ってました!の坂元裕二脚本。林遣都と仲野太賀のW主演で、さらに松岡茉優、柄本祐がメイン級。警察署に勤める男女が様々な難事件を解明するって話だけど、なぜか刑事モノじゃない…
意外とおもしろかった冬ドラマ。さてさて、春ドラは?期待できそうな気もするのだけど、さてどうだろう?その前に朝ドラ。「カムカム」が来週いっぱいで終わって、11日から「ちむどんどん」がスタート。主演は黒島結菜。沖縄が舞台の物語を沖縄出身の黒島さ…
ミステリと言う勿れ 1 posted with ヨメレバ 田村 由美 小学館 2018年01月10日頃 売り上げランキング : 楽天ブックス Amazon Kindle さてさてさて、年を越してもドラマは続く!冬ドラマ情報です。その前に大河。今年は見ますよ、三谷幸喜脚本の「鎌倉殿の13…
さてさて決めましたよ、今年のドラマ大賞。いつも言ってるけど見たドラマの中からしか選ばないから超極私的なセレクト。しかも、考える時々で選ぶドラマも順位もな〜んか違う。エイヤーって感じで決めないといつまでたっても決まらない。でも1位は不動!こ…
いいドラマが多かった春ドラ、全然あかんやんの夏ドラ、さて秋ドラは?ううむ、まぁまぁかなぁ。期待できるのはちょっとはあるぞ。ではまず見ること確定の4本。 最初はテレ朝系「ドクターX外科医・大門未知子7」、まぁずっと見てるしなぁ。誕生から10年だ…
うううううむ、至福の春ドラを終えて、うううううううむ、夏ドラ………低調!の予感。始まってみれば「おぉ!」っていうのが出てくるかもしれないけど。 一番の期待はもう始まっちゃってますがフジの月9「ナイト・ドクター」。波瑠、主演です。1・2回目見ま…
花束みたいな恋をした posted with ヨメレバ 坂元 裕二 リトルモア 2021年01月04日 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す ノベライズ版もあるのだけど、どうもそれは苦手なのでオリジナルシナリオを読む。シナリオは基本、ト…
さて、春ドラマ。コロナ、またまたドドドッと感染者が増えそうな嫌な予感がしますが、放送に影響ないかな?少し心配。 個人的な注目作は3つ。まずは坂元裕二脚本の「大豆田とわ子と三人の元夫」。「anone」以来、連続ドラマを休んでいた坂元裕二が帰ってく…
映画「花束みたいな恋をした」がヒット中の脚本家・坂元裕二。連ドラは2018年の冬ドラマ「anone」からお休み中でその間は単発ドラマや舞台の脚本を手がけてましたがようやく連ドラ復帰!坂元ドラマファンとしてはすごく嬉しいニュースです。 で、なんだ?「…
ううむ、冬ドラ。秋ドラほど見たいのがない、っていうか秋ドラも実際は思ったほどではなかったけど。あと、緊急事態宣言発出の影響がなければいいけど。ちょっと心配。 これはぜひ!というのが4本。フジ系月曜21時「監察医 朝顔2」は冬も続くのでこれは引…