■映像化
罪の声 posted with ヨメレバ 塩田 武士 講談社 2019年05月15日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 昨日から「罪の声」の上映が始まりました。主演が小栗旬と星野源、さらに松重豊、古舘寛治、市川実日子他。監督がドラ…
鬼滅の刃 22 posted with ヨメレバ 吾峠 呼世晴 集英社 2020年10月02日 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 今年5月に「少年ジャンプ」の連載が終了した「鬼滅の刃」、コミックの方は現在22巻まで出ていて、23巻が12月に出…
身分帳 posted with ヨメレバ 佐木 隆三 講談社 2020年07月15日 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 「ゆれる」「ディア・ドクター」「永い言い訳」などの西川美和監督の新作製作が発表になりました。西川監督、ずっとオリ…
Amazonで探す 楽天ブックスで探す 1年以上前に映画化発表の記事を載せましたが、コロナ禍もあってかその後あまり情報がなかった映画「罪の声」。やっと動き出しました。塩田武士の同名原作は第7回山田風太郎賞受賞、2016年「週刊文春」ミステリーベスト10…
©︎NHK ドラマが再放送ばかりで悲しい日々ですが、明日からNHKの土曜ドラマ枠で新ドラマが始まります。「路(ルウ)-台湾エクスプレス」全3回。吉田修一の「路」が原作です。ううむ、これは残念ながら読んでない。さて、どんな話なのか?ドラマのHPからあら…
矢部太郎「大家さんと僕」 おっとビックリ!大ヒットした矢部太郎さんの漫画「大家さんと僕」がアニメになります。NHK総合で3月2日の夜11時45分から50分までの5分間。6日まで5夜連続の放送です。ううむ、これは楽しみ!忘れないようにしないと。 で、こ…
さてさて、先週金曜日から「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」公開が始まりました。友人の中にはもう観に行った人もいるようですが、僕は難聴で日本語字幕版じゃないと難しいのですが、字幕版は来年になってからしか始まらないらしい。まぁ、しょうが…
辻村深月「朝が来る」 情報は前に出ていたのですが、主要キャストがやっと解禁になったので紹介します。原作の辻村深月「朝が来る」、読みたいと思いながらまだ読んでない。ううむ。「殯の森」「あん」「光」などで国際的な評価も高く、東京五輪の公式映画の…
歪んだ波紋 posted with ヨメレバ 塩田 武士 講談社 2018年08月09日 楽天ブックス Amazon Kindle 原作がとてもおもしろかったのでこれはとても楽しみ!塩田武士の「歪んだ波紋」は、「誤報」をテーマにした物語です。新聞、テレビ、ネット、そこで記者として…
蜜蜂と遠雷(上) posted with ヨメレバ 恩田陸 幻冬舎 2019年04月10日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 史上初めて直木賞と本屋大賞をW受賞した音楽小説の傑作、恩田陸の「蜜蜂と遠雷」。映画化の話は随分前に書きましたが、いよいよ10月4日…
すでにこのブログでもお知らせしましたが「この世界の片隅に」の地上波初放送が明日に迫りました。NHK総合で3日の21時から23時6分までの放送です。劇場やあれやこれやで何度も観た方も初めての方もぜひぜひ!詳しくは最初の記事を読んでみてください。 さら…
劇場 posted with ヨメレバ 又吉 直樹 新潮社 2017年05月11日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 又吉直樹の長編2作目「劇場」の映画化が決まりました。「火花」も好きでしたが僕はこの「劇場」も気に入っています。書評、書いているので読んで…
「この世界の片隅に」、初めての地上波放送はなんとNHK!8月3日土曜日の21時から23時6分までの放送になりました。ううむ、8月のNHKは毎年「戦争」「不戦」をテーマにした番組が多いので、そのラインナップの一つだと思います。いずれにしても大きな話題に…
罪の声 posted with ヨメレバ 塩田 武士 講談社 2016年08月03日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 第7回山田風太郎賞を受賞し、2016年の週刊文春ミステリーベスト10でも国内部門1位に輝いた塩田武士の「罪の声」の映画化が決定しました。おぉ…
浮世の画家〔新版〕 posted with ヨメレバ カズオ・イシグロ/飛田 茂雄 早川書房 2019年01月10日 楽天ブックスで探す Amazonで探す さてさて、明日また楽しみなドラマが放送されます。「浮世の画家」は、ノーベル賞を受賞したカズオ・イシグロの1986年の作品…
長いお別れ posted with ヨメレバ 中島 京子 文藝春秋 2018年03月09日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す さてこの映画、昨年11月に監督が傑作「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野量太と発表され、このブログでも紹介したのですが、先日やっとキャ…
きのう何食べた?(1) posted with ヨメレバ よしながふみ 講談社 2007年11月 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す そうかそうか、ついにドラマ化か。これと「大奥」はずっと読んでいます。「大奥」はドラマや映画になったけれど「きのう何食べた…
サリンジャー posted with ヨメレバ ケネス・スラウェンスキー/田中啓史 晶文社 2013年08月01日 楽天ブックスで探す Amazonで探す ツイッターや当ブログで発信していた内容が目に留まったたらしく、試写会に招待された。こういうこともあるのだな。ちょっと…
坂の途中の家 (朝日文庫) posted with ヨメレバ 角田光代 朝日新聞出版 2018-12-07 Amazonで探す 楽天ブックスで探す 文庫化をお知らせしたばかりの角田光代さんの傑作「坂の途中の家」が、WOWOWで連続ドラマになります。おぉぉぉぉ!主演は柴咲コウさん。主…
長いお別れ (文春文庫) posted with ヨメレバ 中島 京子 文藝春秋 2018-03-09 Amazonで探す Kindleで探す 楽天ブックスで探す 「小さいおうち」で直木賞を受賞した中島京子の「長いお別れ」が来年映画になります。原作は読んでるのですが、認知症になった男…
蜜蜂と遠雷 posted with ヨメレバ 恩田 陸 幻冬舎 2016-09-23 Amazonで探す Kindleで探す 楽天ブックスで探す 恩田陸の傑作、直木賞と本屋大賞をW受賞した「蜜蜂と遠雷」の映画化が発表になりました。映像化されるといいな、と僕も思ってはいましたが、原作…
寝ても覚めても: 増補新版 (河出文庫) posted with ヨメレバ 柴崎友香 河出書房新社 2018-06-05 Amazonで探す Kindleで探す 楽天ブックスで探す 最近、いろいろと話題の多い柴崎さん。このブログでも紹介した野間文芸新人賞受賞作「寝ても覚めても」が映画化…
食べる女: 決定版 (新潮文庫 つ) posted with ヨメレバ 筒井ともみ 新潮社 2018-08-29 Amazonで探す 楽天ブックスで探す この映画、原作は脚本家・筒井ともみの短編集「食べる女・決定版」、来週文庫で出ます。単行本は2004年に出版されていて、2007年には続…
犯罪小説集 posted with ヨメレバ 吉田 修一 KADOKAWA 2016-10-15 Amazonで探す Kindleで探す 楽天ブックスで探す 映画化、決まりました!吉田修一原作映画といえば「悪人」「さよなら渓谷」「怒り」など印象的なものが多いので今回も期待度大です。原作の「…
夕凪の街 桜の国 (アクションコミックス) posted with ヨメレバ こうの 史代 双葉社 2004-10-12 Amazonで調べる Kindleで調べる 楽天ブックスで調べる 1945年の今日、原子爆弾が広島に投下されました。こうの史代のコミック「夕凪の街 桜の国」は、被爆して1…
おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典 posted with ヨメレバ 今泉 忠明 高橋書店 2016-05-21 Amazonで調べる 楽天ブックスで調べる さて、前にお知らせした、NHK Eテレのアニメ「ざんねんないきもの事典」、明日から放送です。詳細はこちらから。…
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』ティザービジュアル ©2018こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会 「この世界の片隅に」、新しい場面を加えた長尺版の話は以前から出ていましたが、ようやく12月全国公開が決まりました。いやいやうれ…
下町ロケット ゴースト posted with ヨメレバ 池井戸 潤 小学館 2018-07-20 Amazonで調べる Kindleで調べる 楽天ブックスで調べる 先日、このブログでも新刊として紹介した池井戸潤の「下町ロケット」シリーズ3作目「下町ロケット ゴースト」のドラマ化が決…
おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典 posted with ヨメレバ 今泉 忠明 高橋書店 2016-05-21 Amazonで調べる 楽天ブックスで調べる なんかお知らせしなければならない情報があったな、と思っていたのだけど、これだこれだこれだ。大ヒットで続編…
昭和元禄落語心中(1) (KCx) posted with ヨメレバ 雲田 はるこ 講談社 2011-07-07 Amazonで調べる Kindleで調べる 楽天ブックスで調べる 注目作品のドラマ化が続きますが、アニメにもなった「昭和元禄落語心中」がこの秋、NHK総合でドラマになります。おおお…