2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧
え〜っと、すべて2月5日投票締め切りです。う〜ん、盛りあがってるような盛りあがってないような。Twitter文学賞は今年で7回目になります。翻訳大賞は今年で3回目。Twitter装幀賞は今年できた賞です。なんでみんな同じ時期にやるのかな?相乗効果みたい…
羊と鋼の森 posted with ヨメレバ 宮下 奈都 文藝春秋 2015年09月11日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 12月の中旬に発表されていました。2016年の本屋大賞を受賞した「羊と鋼の森」が映画化されるそうです。おぉぉぉぉぉ、これはちょっと楽し…
怒り(上) posted with ヨメレバ 吉田修一 中央公論新社 2016年01月19日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 怒り(下) posted with ヨメレバ 吉田修一 中央公論新社 2016年01月19日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 小説を読む…
出た本、映画監督の荻上直子原作、百瀬しのぶ著の「彼らが本気で編むときは、」出ました。これは「かもめ食堂」「めがね」などの荻上監督の同名最新映画のノベライズです。映画公開は2月25日。ううむ、気になるなぁ。あ、これは文庫です。表紙イラストは今…
SWITCH(vol.35 no.3) posted with ヨメレバ スイッチ・パブリッシング 2017年02月17日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 「SWITCH」、去年はけっこう買いました。マツコ・デラックスのやつとかキョンキョンの号。うむ。で、2月発売号は「…
決まりましたぁ。芥川賞は山下澄人さんの「しんせかい」、直木賞は恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」です。パチパチパチ!! しんせかい posted with ヨメレバ 山下 澄人 新潮社 2016年10月31日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 蜜蜂と遠雷 posted w…
さてさて、発表になりましたよ、ノミネート作品。さぁ、どどっと紹介しましょうね。 i(アイ) posted with ヨメレバ 西 加奈子 ポプラ社 2016-11-30 Amazon 暗幕のゲルニカ posted with ヨメレバ 原田 マハ 新潮社 2016-03-28 Amazon Kindle 楽天ブックス 桜…
Netflixでやったネット発のドラマ「火花」をなんとNHKが2月26日から全10回で放送するというニュースが。びっくり!NHKもいろいろ考えてるなぁ。ところで、このドラマ、評判はどうなんですかね?放送時は約50分の番組を約45分に再編集する、というのもちょっ…
さて、1月も3週目。新刊の方、まだちょっと盛りあがってません。まぁ、個人的なセレクトではありますが…。え〜っと、今日発売が2冊。まずは、茨木のり子「茨木のり子の献立帖」、出ました。コロナ・ブックスからです。茨木さんの詩は大好きですが、これも…
みかづき posted with ヨメレバ 森 絵都 集英社 2016年09月05日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 昨年の話題作。「王様のブランチ」のブランチブックアワードのグランプリにも輝きました。でも、僕は食指が動かなかった。教育とか塾の話という…
原田マハさんのアート小説が好きで必ず読んでいます。去年の「暗幕のゲルニカ」はマイベストの7位に入りました。とはいっても、けっこう刊行ペースが早い人なので、バーナード・リーチを主人公にした「リーチ先生」と「デトロイト美術館の奇跡」はまだ読ん…
騎士団長殺し 第1部 顕れるイデア編 posted with ヨメレバ 村上 春樹 新潮社 2017年02月24日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 騎士団長殺し 第2部 遷ろうメタファー編 posted with ヨメレバ 村上 春樹 新潮社 2017年02月24日 楽天ブックスで探…
キネ旬のベストテン決まりましたぁ。「この世界の片隅に」が邦画の第1位!やったぁぁぁぁぁ、このブログでも激しく応援していたので本当によかったです。これでさらに上映館が広がって見る人が増えればいいなと思います。うううう〜ん、すごい!あ、片渕監…
はらぺこあおむし改訂 posted with ヨメレバ エリック・カール/森比左志 偕成社 1997年04月 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 永遠のベストセラー「はらぺこあおむし」で有名なエリック・カールの展覧会がこの4月に東京用賀の世田谷美術館で開…
さて、先週はお休みしたこのコーナー、まだまだ新刊の動きはニブイですね。再来週あたりから、いろいろ注目作が出てくる感じです。 出た本。綿矢りさ「私をくいとめて」出ました。わたせせいぞうの表紙が意外と新鮮!33歳の女性の今を綴った注目作です。特に…
12月発売の1月号で発表されました。「本の雑誌」はネットに結果を載せないので、このブログでは営業妨害にならないようにいつも遅めに紹介しています。そろそろ次号の発売時期なのでいいかな?では、ドドッといきますね。 1位 柚月裕子「慈雨」 Amazonで探…
ヨーレのクマー posted with ヨメレバ 宮部 みゆき/佐竹 美保 KADOKAWA 2016年11月21日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す うううううううーん、これはすごい。本当に素晴らしい。フィヨルドのそばにあるヨーレという町が舞台。クマーはそのフィ…
さてさて、早くも冬ドラマの話題。原作があるドラマで僕が見るのはこれ!堤真一×小泉今日子「スーパーサラリーマン左江内氏」。藤子・F・不二雄唯一の大人向けコミックが原作です。まぁ、キョンキョンが選んだのだからつまらないことはないだろう、と思って…
陸王 posted with ヨメレバ 池井戸潤 集英社 2016年07月08日 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 年末の29日に発表になりました。TBS系日曜劇場枠での放送です。池井戸潤×TBSは「半沢直樹」「ルーズヴェルトゲーム」「下町ロケット」と福澤克雄演…
今年の年越し本はこれ!去年のベストに間に合うかと思ったのですが間に合わず…まぁ、しょうがないです。お正月、読書の時間があるようでない。 積ん読本の皆さん(一部)もお待ちかねですが…。 というわけで、今年もどうぞよろしくお願いします。役立つ情報…