淵の王 舞城 王太郎 |
パノララ 柴崎 友香 |
戦場のコックたち 深緑 野分 |
紙の動物園 ケン・リュウ |
歩道橋の魔術師 呉明益 |
優しい鬼 レアード・ハント |
そうそう、Twitter文学賞の結果が発表されていました。個人的にはさらにさらに盛り上がらなくなっていますが…。投票数も相変わらず少ないし。で、国内部門、トップは舞城王太郎「淵の王」44票!柴崎友香「パノララ」25票、深緑野分「戦場のコックたち」24票と続きます。僕が投票した西川美和「永い言い訳」は3票で堂々の16位。やれやれ。「淵の王」は個人的にはあまり興味がわかない小説だけれど…。
海外部門の第1位はケン・リュウ「紙の動物園」48票。呉明益「歩道橋の魔術師」26票、レアード・ハント「優しい鬼」25票と続いています。「紙の動物園」は又吉直樹が推薦して話題になったSFですよね。そうか、おもしろいのか。カズオ・イシグロ「忘れられた巨人」とパトリシア・ハイスミス「キャロル」が入ってるのはよかった、よかった。
というわけで、3位以下は下のリンクページを見てくださいね。
◯Twitter文学賞国内編のまとめはこちら。
◯Twitter文学賞海外編のまとめはこちら。
【書評ランキングに参加中】
ランキングに参加中。押していただけるとうれしいです。