本の雑誌379号 本の雑誌編集部 本の雑誌社 2014-12-11 売り上げランキング : 20254 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
例年は12月の末に「もういいだろう」とこのブログでも紹介してたのですが、ちょっと遅くなっちゃいました。本の雑誌が選ぶ2014年度ベスト10、結果は以下の通りです。
1笹の舟で海をわたる/角田光代 2殺人犯はそこにいる/清水潔
3月日の残像/山田太一 4櫛挽道守/木内昇
5愛の国/中山可穂 6トワイライト・シャッフル/乙川優三郎
7イノセント・デイズ/早見和真 8モンスターズ/B・J・ホラーズ編
9ポテサラ酒場/マッキー牧元監修 10井田真木子著作撰集
いやいやいや、角田光代がここで一番になるとは…。なんか大絶賛してるんですよね。文学史的傑作なんて言葉まで出てきて…。あわてて買いました。まだ読んでないけど。今回はけっこう知ってる本が多かったのだけど、相変わらずというか、読んだ本はありません。角田本は読むけれど。気になったのは「どこか物悲しさがある」モンスターにまつわるアンソロジー「モンスターズ」。これは読みたいなぁ。山田太一のエッセイ「月日の残像」もずっと気になっている。
この号は総合ベストテンの他にも「ミステリー」「現代文学」など各分野のベストテンもあるし、作家、評論家、ライターなどによる「私のベスト3」もある。気になる本もちらほら。ま、くわしくは本誌を!!
笹の舟で海をわたる 角田 光代 |
殺人犯はそこにいる 清水 潔 |
月日の残像 山田 太一 |
櫛挽道守 木内 昇 |
愛の国 中山 可穂 |
トワイライト・シャッフル 乙川 優三郎 |
イノセント・デイズ 早見 和真 |
モンスターズ B・J・ホラーズ |
ポテサラ酒場 マッキー牧元 |
井田真木子 著作撰集 井田真木子 |
【書評ランキングに参加中】
ランキングに参加中。押していただけるとうれしいです。