さてさて、今年も発表されました「料理レシピ本大賞」。料理部門の大賞は瀬尾幸子さんの「みそ汁はおかずです」。パチパチパチ!瀬尾さん、第2回でも「ラクうまごはんのコツ」で大賞に輝いてるんですよ。すごし!このタイトルもズバリでいいなぁ。しかも「こんなみそ汁あり?」って驚くようなスーパーみそ汁も紹介されてるらしい。男性読者も多いという珍しいレシピ本、ちょっと見てみたいぞ。
お菓子部門の大賞は白崎裕子さんの「へたおやつ 小麦粉を使わない白崎茶会のはじめてレシピ」。こちらもパチパチパチ!白崎さんは去年の「白崎茶会のあたらしいおやつ」に続いての連続大賞。いやいやすごい。彼女の料理教室はなかなか予約が取れないことで有名ですが、これは初めてお菓子を作る人向けのレシピ集。小麦粉、卵、乳製品を使わない、というのが大きな特長のようです。こちらも興味あり!
料理部門にはさらにエッセイ賞、絵本賞、コミック賞もあるのですが、詳細はホームページを見てみてください。
◯これまでの結果は以下からどうぞ!!
【書評ランキングに参加中】
ランキングに参加中。押していただけるとうれしいです。