いいドラマが多かった春ドラ、全然あかんやんの夏ドラ、さて秋ドラは?ううむ、まぁまぁかなぁ。期待できるのはちょっとはあるぞ。ではまず見ること確定の4本。
最初はテレ朝系「ドクターX外科医・大門未知子7」、まぁずっと見てるしなぁ。誕生から10年だって!もちろんマンネリ感はあるけれど。今回はちゃんとコロナ禍の状況を反映させた設定らしい。野村萬斎が最強の敵として登場!ま、見ます。次は日テレ系「恋です!ヤンキー君と白杖ガール」、コミックが原作。コミックには「恋です!」は付いてない。「恋です!」いらんだろ!盲学校の女の子とヤンキーのラブコメ。杉咲花と杉野遥亮。杉野遥亮、知らない。杉咲花は上手いし好きな女優。キャストかスタッフで選ぶのよね、結局。ま、みんなそうか。
TBS系「最愛」は吉高由里子主演のサスペンスラブストーリー。これは演出が塚原あゆ子だし、他のキャストも薬師丸ひろ子、及川光博、井浦新、松下洸平、佐久間由衣と豪華。殺人事件の重要参考人になった実業家と彼女の初恋の相手で真相を追う刑事、実業家を守ろうと奔走する弁護士、3人の物語。期待!もう1本もTBS系の「日本沈没ー希望のひと」、原作はあの名作だけど、設定は2023年の東京。小栗旬、松山ケンイチ、杏、仲村トオル、香川照之他、これも豪華なキャスト。どんな物語になるのか?やっぱり見なくちゃ。
気になってる2作。今日から始まるフジ系の「ラジエーションハウス2」、シーズン1見てません(再放送あったけど見られなかった)。1の評判がよかったのでどうしようかな??窪田正孝、本田翼、広瀬アリスなどキャストの多くが続投。ううむ、見ようかなぁ。さて、これはどうなんだ?この秋一番の問題作?フジ系「アバランチ」!綾野剛主演、チーフ監督が映画「新聞記者」などの藤井道人。ピカレスク・エンターテインメントだって。木村佳乃、福士蒼汰、高橋メアリージュン他。綾野×藤井は魅力だけど。どうだろう??
朝ドラは11月1日から「カムカムエヴリバディ」に。上白石萌音と深津絵里と川栄李奈の3人ヒロイン!いやぁこれは楽しみ。有料放送だけどWOWOWの有村架純主演の「前科者」、上白石萌歌主演の「ソロモンの偽証」も気になる、気になる。
深夜ドラマも含めてまだまだたくさんあるのですが、個人的にはこのあたりが推し。あれはどうした?なんであれが出てこない?っていう意見もあるでしょうが、見られる数も限られてるしね。参考程度に。各ドラマのサイトもぜひ!
◆DATA
月21フジ系「ラジエーションハウス2」10/4~
水22日テレ系「恋です!ヤンキー君と白杖ガール」 10/6~
木21テレ朝系「ドクターX外科医・大門未知子7」 10/14~
金22TBS系「最愛」 10/ 15~
日21TBS系「日本沈没ー希望のひと」 10/10~
NHK朝ドラ 「カムカムエヴリバディ」 11/1~
土22:30WOWOW「前科者」 11/20~ 全6話
日22WOWOW「ソロモンの偽証」 10/10~ 全8話
【書評ランキングに参加中】
ランキングに参加中。押していただけるとうれしいです。