モダン 原田 マハ |
きえもの日記 高山 なおみ |
マイ・フレンド: 高田渡青春日記 1966ー1969 高田 渡 高田 漣 |
cocoon (秋田文庫) 今日マチ子 |
子規、最後の八年 (講談社文庫) 関川 夏央 |
さて、今回は出た本5冊。まずは原田マハ「モダン」。キュレーターだった昔、MoMA(ニューヨーク近代美術館)に派遣されたこともある作者。彼女のアートをテーマにした小説はどれもおもしろい。今回は、そのMoMAを舞台にした美術館小説。これすごく楽しみ!高山なおみの「きえもの日記」もぜひぜひ読みたい1冊。ドラマ「昨夜のカレー、明日のパン」で料理を担当した高山さんが日記、スケッチ、写真で綴る熱く心震わせる撮影現場の話。木皿泉との対談、ドラマに出た惣菜のレシピ13品付。
そうか、高田渡が亡くなってもう10年になるのか。「マイ・フレンド:高田渡青春日記」、これは17歳から21歳にかけて、彼がミュージシャンになる前の日記だ。17歳の高田渡、気になる!今日マチ子が少女の視点から戦争を描いた話題作「COCOON」が文庫に。読みたかったのでこれはとてもうれしい。最後はここでも紹介した関川夏央「子規、最後の八年」が文庫に。食べまくり書きまくる正岡子規の最後の八年!すごいぞ。これは必読!!!!
◯原田マハの他の本の書評はこちら
◯関川夏央「子規、最後の八年」の書評はこちらです
2015.4.20 今日は春の嵐とか。やれやれ。朝晩などまだまだ寒いなぁ。読書は絲山秋子「離陸」。ううむ、これはなかなかの傑作、かも。
【書評ランキングに参加中】
ランキングに参加中。押していただけるとうれしいです。