さて、秋ドラ!いやいやいや、ちょっとすごいんじゃないか、期待度大じゃないか。そうでもないか?どうだ????
その前に朝ドラは笠置シズ子をモデルにした「ブギウギ」、伊藤蘭の長女、趣里がヒロイン。主題歌も歌います。前作とはだいぶ違った感じだけどどうでしょう?
さて、秋ドラ。最大の注目作はフジ系の「いちばんすきな花」、あの「silent」の天才脚本家・生方美久のデビュー2作目。「silent」のプロデューサー・村瀬健とのコンビは最強。もうこれ1本だけでも僕はいいです。男女に友情は成立するかがテーマ。多部未華子、松下洸平、今田美桜、神尾楓珠他。
あともう2本が絶対見る候補。フジ系「パリピ孔明」は人気の同名コミックが原作。あの諸葛孔明がなぜか渋谷に転生。そこで出会った歌が上手な少女の軍師となってメジャーデビューさせるというとんでもない話。向井理が孔明で少女が上白石萌歌。もう始まっちゃったけど、向井があまりに下手くそで幻滅。大丈夫か?テレ朝系「ゆりあ先生の赤い糸」も手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞したコミックが原作。売れない小説家と結婚した主人公、夫が緊急搬送されたが彼には男性の恋人がいて…。菅野美穂が久々の主演、鈴鹿央士、松岡茉優他。
そして、最強の続編2つもしっかり見る。NHKの「大奥 Season2 医療編/幕末編」とテレ東系「きのう何食べた?2」。森下佳子脚本の「大奥」、シーズン1はさすがのおもしろさ。冨永愛の吉宗、三浦透子の家重などなどキャストも素晴らしかった。平賀源内があの人で田沼意次があの人、うううむ。2は初めて映像化される幕末編もあって期待度大。そして「きのう何食べた?2」、西島秀俊と内野聖陽のコンビは最高で言うことなし。安定のおもしろさ。
これで5本。あとはちょっと気になる2本。フジ系「時をかけるな、恋人たち」とテレ朝系「たとえあなたを忘れても」。「時をかけるな」は吉岡里帆と永山瑛太主演の時空を超えたラブ・ストーリー。タイムパトロールって言葉に弱い。見ちゃいそう。テレ朝系「たとえあなたを忘れても」は「日曜日の夜ぐらいは…」「何曜日に生まれたの」と同じ枠。それだけで気になる。夢を失った女性と記憶を失った男性のラブストー
リー。堀田真由と萩原利久主演。
あと気になるけど見ないかなぁの3本はタイトルだけ。フジ系の「うちの弁護士は手がかかる」と、日テレ系「コタツがない家」、これも日テレ系「セクシー田中さん」、うむ。まぁ、まだまだいろいろあるんですよ。テレ東がやけにドラマに力入れ出したし。何であれがないの?とか言われそうですが、僕の好みなのでお許しください。少しでも参考になれば幸いです。各ホームページは下から。
◆DATA
◯日22テレ朝系「たとえあなたを忘れても」10/22〜
◯火22NHK「大奥 Season2 医療編/幕末編」10/3~
◯火22フジ系「時をかけるな、恋人たち」10/10~
◯水22フジ系「パリピ孔明」9/27〜
◯木21テレ朝系「ゆりあ先生の赤い糸」10/19〜
◯木22フジ系「いちばん好きな花」10/12〜
◯金24:12テレ東系「きのう何食べた2?」 10/6~
●日22:30 日テレ系「セクシー田中さん」10/22〜
●水22日テレ系「コタツがない家」10/18〜
●金21フジ系「うちの弁護士は手がかかる」10/13〜
◯これまでのドラマ関連の記事はこちらから!